軽度認知症、、次に普通認知症、、そして重度、、?
https://l.smartnews.com/m-ZNZUB/DsBv7h
進行の度合いはさまざまですが、、いずれは、、というのが認知症
状態の改善は 記事の通りに見込めるのですが、、その人となりが大きく作用します
記事には 結局は良い事例を充ててますが、、
みんながみんな そうは行かない
また 認知障害が 異なる原因で起きていたのかは、、検査データーも示されていないのが疑わしい
そして 認知症と言う病気は
介護保険制度での尺度ですから 状況は人それぞれで、、でも 傾向的には似ているわけですね
そして 挙げられてる介護の不安
先走りして あれこれ考えるから不安を抱く
現実的には 目の当たりにした現状への対処で追い回されてしまい、、不安など感じる余裕なんかぁ無いでしょ
物事 なる様にしかならない現実
年寄りは惚けても その資質を持ち続けている方がお多い
性格が急変するのは 明らかに脳に致命的障害が発生していると考えられますので 至急受診しましょう
あたしら高齢者は 介護を受ける側に近い
惚けない様に 寝た切りにならない様に、、
特に惚け始めは他人を巻き添えにしちゃうケースが多い、、そう 老害運転による交通事故
これを起こされると ほんと 目が当てられんし、、
自身の感性には敏感であれ!
常に働かせていれば、、違和感を覚える
それ 克服出来れば、、あなたは惚けません
あと 身体維持も その感性を使って出来そうですよ