今日のアルトくん、、おんや? 異音が、、
オートロックを解除する時、、右後ろのドアから、、
なんか 歯車が、、みたいな、、
はい 保証付いてますから、、後で修理工場へ行きませう、、せう、、懐かしい言い方
他に、、スイッチパネルのボタンが、、タッチが軽過ぎないか? こりゃスズキの問題ですが
兎にも角にも、、古い車体故の軋み感は 前に書いたキャリーみたいに、、ちゅうぶる(中古)だわ
機関良好は頼もしい
250キロ走りました、、違和感は薄れています、、が まだ完全には馴染めていません
燃費は良さそうですよ
フュエールメーターの下りが遅い まぁ タンクも少なめ30リットル出そうな
保証も まだ残ってるし、、ね
今日は雨の中 近場ですが 青山の老人福祉センターへ
あたしゃマッサージチェアが目的です
左側が凝ってまして、、背中から腕に伸びる筋が凝るんですよ
ワンセット15分、、空いてるとツーセット30分、、はい 管理人さん黙認です
今日は温泉好きなばあちゃんとお喋り、、
そのあと、、端末四台抱えてダイエーの駐車場へ、、フリーWi-Fiでアップデートですよ
週二回ほど熟さないと、、アップデータが溜まってしまって、、
中にはアップデートしないとアプリが使えないなんてぇ不埒者も、、主にゲームアプリに多いのですが
端末四台は以前にも紹介してます
スマホ三台にパッド一台
Apple二台 iPhoneXRと第五世代iPad
Androidはウミデジとオッポ
未だにiPhoneXRが一番高性能、、流石に価格が高いだけ有りますねぇ
取り敢えず最新OSにも対応、、iPadなんか もうダメポ
SIMは2枚 ワイモバイルは以前のシンプルS
ワイモバイルで買ったオッポにゃmineoでdocomo SIM プランはマイソクスタンダード
パケットはmineo 通話はワイモバイル、、
二枚合わせて 月額四千円弱
通話はし放題 パケットは最大月に100ギガ利用が可能
いざって時は24時間使い放題オプションが二百円弱で、、たまにポチります パソコン使う時にゃ
ケチるよりも 高効率を狙うのですよ 貧乏人の知恵です
と言うことで アルトくんも お値段優先で出会いました
ガタが来ても 安全に走れて エアコンが効けば、、離しませんよ〜