軽度認知障害に陥りやすい人の条件! あたしゃ 五つの内、、四つも該当している、、ヤバい〜!?


回復を図るその手法、、一人暮らしにゃ無理でしょうねぇ、、

そもそも ご本人が惚けてちゃ ねぇ

そのまま逝かせてくれ〜とは言わない 言えない 分からない


時に 別の病から症状を発している場合も、、やはり 医者に診てもらうのが一番でしょう

もし 同居家族がいらっしゃるのなら、、ね


このリスク 先に挙げた四大リスクの 内的リスクの一つですね

いずれにしても 自分の認識を欠けば、、それまでかも知れません


自己診断についても ウェブにゃ山ほど挙げられてますが、、どれも傍目からの視点で、、

それを本人に求めてもなぁって感じですわ


それでも指を咥えて眺めているほど あたしゃ惚けてませんよ

それが他人に通じるかは別にして 己自身の診断要項は押さえています


先週金曜日の夕方、、バイクで帰路に、、

右コーナーで クリッピングポイントを外してしまい 意図しない大回りのラインを取ってしまった

油断である

先行車のペースが速く つられた感は有りますが、、ね

ブレーキングの後の コーナー侵入姿勢も乱してしまい 久々の失態、、

勿論 転けたわけでは有りませんけれど

かなり強い自己反省、、少々落ち込みました


バイク走行で 走行ラインを外すってぇ あたしにゃ有ってはならない事態なのですよ


それでも その後に、、渋滞する対抗側からの横断歩行者の予見、、当たりましたので、、

あくまで うっかりミスと信じたい、、

×

非ログインユーザーとして返信する