認知症の対処法、、家族向けの記事でしょう、、病気では無いのですよ 認知症ってぇ

そう

病気ではないと考えましょう

医者の診断が出て 認知症って病状が特定される

一般的にゃ 脳の老化劣化、、痴呆ですよ!



ここで改善って書かれていますよね

あくまで状態の改善、、決して治らない 成人喘息に似てるなぁ、、これも一生治りませんって、、


正しい知識を得られるなら 脳の思考領域の劣化、、

生命維持領域が侵される事は、、事例としては知りません(ですから 無いとは断言できぬ〜)


色々と記事を辿ると、、内因と外因が有りそうですね

つまり その複合要因もあり、、片方を押さえても、、って事らしいですよ


それでも 排斥機能がちゃんと働けば、、避けられる様な気がします


あたしゃ 内因説を採っています

今までに押さえた記事内容でも そう語ったつもりですし、、


加えて 認知症ってぇ 痴呆症の狭義だとも思います

特定の機能や能力の欠如で成り立ちます


単なる感性の劣化現象の酷い状態とも捉えておりまして、、あたしの論理では 感性の維持で認知症は防げると考えて、、自身で日々実践中です


そして 重要視しているのが、、対外活動でしょう 昼カラオケを利用しています

何故にカラオケってぇ聞かないで下さいね、、今までに散々書いてますから、、


そして 以前にも書きましたが、、惚ける呆けないが手に取る様に分かる様になりまして、、

でも 本人に言っても 言う事を訊かないのよね ジジババは、、

×

非ログインユーザーとして返信する