丸罰思考、、分かり易いが、、間のグレーゾーンはどうするの?
結論から先に書きます
それ 妥協ゾーンって言います
丸罰はデジタル的ですが、、その間はアナログ的でしょう
何かを買い求める際に、、結論は二つに一つ 買うか買わないか
そこに付帯条件が生まれて、、必要性 品質 価格
勿論 金を出すからには 見あった価値が認められぬなら買わない
でも 必要性に迫られたら、、
あたしの持ち駒で 1番象徴しているのが、、我が愛車 アルトくん
購入経緯は先に述べていますが、、選択肢は 上記条件を即座に検証してGOサイン
まぁ 価格なりの欠点が山盛りですが、、欠陥が無いのが救いでしょ!
そんな値段で買った車と言うなかれ
車の運転やメカニズムを熟知してりゃ、、不具合は壊れる前に修理 走行性は腕でカバー
自信が無ければ 手を出せる代物じゃないかも
対象物の見切りってのも 重要で、、ここが価値観の個人差でしょう
車は新車しか買った事がないって人、、何の自慢にもならない
そう お金にゃ困っていないのねってえ程度でしか受け取らない
絶対にメカニズム音痴でしょ!
何かあったら即JAFコールとか、、
金で買える物なら 己の私財の範囲で、、納得出来ればイイでしょ
でも 人間関係だと そうはなかなか、、問屋が卸さない
人は皆 物心ついてから、、他人と関わり続けていて、、自ずと相手を判断して付き合ってます
あたしゃ 保育園時代から 友達の記憶が有ります
引っ越しが多かったため 幼馴染で関係を持っていたやつは、、昨年没して、、
仕事で知り合った友達ってぇ皆無 これ やはり仕事は割り切って続けてた様です
まぁ 過去よりも 今から、、
人を見る時、、初対面だったら何処を見ますか?
まずは顔、、今までの人生で見てきた顔のデーターベースは 人それぞれに備わってますから
似た人の性格が思い浮かぶでしょ、、結構当たってるんですよ これ
次が会話でしょう
お手盛り内容に走るとか 感情を現すから ちゃんと聞いてね
ここで ウマが合うか合わないかがハッキリしますね
経験から 見た目だけでは不十分
でも 会話で確実に篩い分け出来てます
上から目線の言い種 横柄な態度、、別人種と判断して 以降は近づきません
ここで 面白いのは カラオケ歌唱、、会話がなくても 歌を聞けば判別出来るんですよ
なので イタズラに話し掛ける必要はないですね
ウマが合う人って 指向性も似てます ですから 会話を持っても楽しく話せる相手です
合わない人に話し掛けられたら、、なるべく卒なく逆らわず、、まして自分の意見は言わぬが吉
そうやって否すのが懸命ですかねぇ
そうやって グレーゾーンも炙り出します
妥協の範囲なら 敵対する事も避けましょう
それでも アウトな人もちらほら、、
カチンと来たら 相手のレパートリーを侵食して奪う!
けし掛けるカラオケバトルに持って行くんですよ、、でも マジに相手になる人は少ない、、今までに数え程しか遭ってませんねぇ
喧嘩腰では歌いません 例のソフトシング、、優しく侵食、、気付かれない事の方が多いかな?
丸罰は 日頃の買い物にも、、
よく上げる一品記事、、お菓子は二桁販売品に拘る
一杯のコーヒーでも くそ不味い物は、、
身の回り 拘れば切りがないけれど、、ある程度の妥協があるからなんとかなってるんですよ
食い物も 高くて旨いは当たり前 安くて旨いが庶民の見方って、、以前にも書きました
今の言葉では コスパ重視ってぇところでしょうか
そうそう 今日も外出せず、、カラオケのお誘いもありましたが、、
三年目は
より高みを目指すから、、戦略を持って事に当たるぞって ね
当面の目標は 声を安定化、、