カラオケ指南! ハッキリ言いますが、、童謡をまともに歌えない方、、歌が下手なんですよねぇ
義務教育で小学校六年間 加えて中学校三年間も音楽の授業を受けている
それなのに
音符が読めない方ばかり、、
九年間も 何を教わっていたのやら
教わる三つの要素は、、歌唱 演奏 鑑賞
鑑賞は クラッシック音楽が多いんですが、、興味のない生徒は居眠り、、
歌唱は みんな揃ってユニゾン歌唱、、最近の踊って歌うグループレベル
ハーモニーで二部合唱とかもやりますけれど、、
演奏は 主にリコーダー、、これが本格的演奏するのは難しいですが、、簡易にジャーマン式でお茶を濁して、、バロック式で吹奏したい!
でも
音符を読むのでなく
ドレミで覚えて演奏するから、、なんとかなって
簡単な曲でも 初見演奏できる人、、クラスに一人か二人、、
それでも みんなで歌えば、、これも一人か二人が調子外れて、、音痴がいるんです
にんげんっていいな - まんが日本昔ばなし 歌詞付き フル 高音質
さぁコレ 歌ってみて、、
結構難しいですね、、無難に歌えたら 歌が上手い方,,です ね