Stop!The Aging 現在進行形を止めて、、Anti Aging!
前も後ろも進行形ですよ
つまり 留まる事は、、予防出来る事では無いって、、
ただただ、、進行を遅らせるだけではいづれ、、
エンジンを止めた船は、、潮流に流されるだけ、、
でも 帆船は風を使って、、
姿勢制御的に捉えれば 道も見出せるのかな
引退して 約五年、、暇こいて、、手始めにボケをテーマに解析 回避手段を探り
カラオケ始めて約三年、、声を、、ただ 若い頃の声を求めて
この 歌う事が効きました
聴く耳を育ててくれる
声の質、、今までを振り返ると 他人と話す際には 相手の顔を見て、、その相手の声を想定出来ていて
その相手の声、、顔と連動している
つまり 顔つきが声を示している、、らしい
だから 意外な声質で話されると、、チョットびっくりする事も、、
声は、、
その人を結構象徴的に伝えています
昭和歌謡を聴くと その歌は誰が歌っていたのか 直ぐにピントきますよね
その歌声で いつの頃なのかも、、
その歌手さんが 長期に渡って歌っていた方なら そして 有名人ならば、、特に
子役の頃から芸能界に登場していた方、、その声の変遷もメディアを通して聴いてますから
ご高齢になられても 声の特徴は変わってませんよね
勿論 声だけでは有りません
その 話し方も、、
人の第一印象は、、その姿から
歩き方 座り方の姿勢、、ついで顔つき 結構 その人の性格がでていますよ 目つき 顔つき 体つき
最終結果は その声 話し方
姿 顔 声
この三つで ほぼ 相手を掌握出来るのは、、自分の経験や記憶から、、
極端に言えば 敵と味方を識別している様です
蛇足ですが、、他人を見下している方は 意図せずに、、この識別をされてますぞ!
有る意味 その人が持つ感性とも、、
相手を識別するって 自分の捉え方でしょ 感覚ですよねぇ
その辺りが鈍いか敏感か?
己の若い頃の、、恋愛で想い知っているハズ、、その思い 忘れていんなら 若返る感性の下地です
人は皆 自分の事には無頓着
他人と比べて自分はどうなのか? そんな差異を自覚して、、
もし 自分が変人、、あるいはサイコパスだったとしても 人目を交わせるテクニックを備えれば、、
他人の意を汲んで 偽る事もテクニック
まぁ そんな関係は疲れますので 必ず破堤します
昨今の離婚率が高いのも、、男と女の偽り愛関係の果て?
あたしらの年齢では、、素顔を晒した方が気楽です
ウマの合う人しか 近づいてきませんので、、
そんなジジババの動向観察が 昼カラオケでは出来ています、、結構 傍目にゃ滑稽ですよ〜
ちょっと前にも書きましたが あたしゃ 他の人の歌唱をまともに聴いてません
聴いているのは声の質 歌い方のフレーズ、、
歌唱を聴くに値する方、、極少数しかおられませんから
姿を見て 顔を見て 声を聞いて、、あぁ この人も近づきたく無いってぇ、、
食わず嫌いに似てますかねぇ
誰でも彼でも 仲良くしたがるのは、、実力のない政治家に似て、、肥やしにもなりません、、
あと、、群れたがるのも、、多少は顔馴染みになると起きる現象ですが、、
あたしゃ誘わん でも 誘われると、、相手によっては、、そんな立ち位置を堅持してます
相手に合わせて 明確に格付けしている様なモノ、、ですかねぇ
続気は 昼飯の後、、