今日は休日だったのね、、神奈中バスが左前に日章旗を、、

カレンダーから離れた生活を送ってますから、、バスの日の丸で気付きます

まぁ 前職も祭日無関係でしたから、、通勤時に バスが日の丸、、でした


朝 玄関先の沈丁花、、少し開いて、、まだまだですね


先ずは バイク屋へ、、修理完了との事で、、

部品が まだ有ったそうで、、修理代 3万円弱、、最悪予算よりは、、でした

なんと スタータースイッチユニット、、昨年 豪雨の中で走ったから 浸水していたのかな?

全く導通を失っていたそうな、、

ついでにバッテリー交換 プラグも、、加えてエンジンオイルも交換、、

友人の店です 仕事を回しています

以前は 消耗品の交換はセルフでした


走行 23,000キロ 中古時は6,000キロでした

あまり遠出はしてませんでしたねぇ せいぜい 富士山を観に数回行ったくらいか

普段の足代わりでしたから、、


今 YouTubeでコレを観ながら、、


【本編】『ガメラ 大怪獣空中決戦』<2週間限定公開> #2025ガメラ60th

期間限定公開で〜す


観ていなかったですね コレ、、


話し戻して、、バイク引き取りは明日回し、、手持ちはないし、、車で来ているし、、


そのまま タバコ屋へ、、

爺さん ボケてしまってる、、カミさん亡くして 障害息子を面倒見てるのに、、ボケたら、、


次にリカーキングへ、、お菓子の手持ちが少なくなったので 補充です

はい お菓子大好きで、、常に買い備えてますから


取って返して 昼カラオケへ、、

このお店、、二週間に一回、、つまり タバコの買い出し時に寄ってます

昨年夏に開拓しました 結構空いていて、、歌い込めるんですよ

今日もお客さんは5人だけ、、28曲も歌ってしまいましたよ 調子に乗って、、

勿論 観察も欠かさず 新たな視点も見つかり 何故にそうなるのか? その疑問を考察し 確認!

確認って 相手一人一人に歌い掛けるのですよ

その一人をターゲットに 選曲して、、

レパートリーが広いので、、そこのところは万全です


結果は、、対抗心を顕に歌い込んだくる人と、、素直に歌唱に気を入れる人

前者は苦手 後者は迎合します

本日 前者は女性一名 後者は女性一名男性二名、、

そんな後者の方には 誘いを込めて メッセージが伝わる様に、、選曲や歌い方でアプローチ!


知り合いに 今日はこの店って、、伝えてましたが、、そちらは誰も来なかったなぁ

終わって 実は買い物へ、、愛川の小僧寿しが、、お気に入りで


夫婦二人分、、セールの20巻千円+税、、チト足りなそうなので バッテラ一本

なんと 蟹足、、本物でした デカいから蒲鉾と思ったら!


話し戻して

カラオケ終えて 駐車場から出る際に 向かいのすき家に 知り合いの車が三台並んで、、

店内の道路に面した席の窓から 手を振ってるぞ、、

男二名女三名、、こんなところまで来て群れてるわ、、

あたしゃ 小僧寿しへまっしぐら、、

予想はしてましたよ でも メールも無かったし、、無視ですね〜


そして 今日は コンビニコーヒーもカットで帰宅

上の食卓画像となります


そして 今 コーヒーを淹れて、、ガメラ!!!

×

非ログインユーザーとして返信する