月曜日の総括、、誰もやらない事にトライするから 楽しいんですよ〜

カラオケ曲を選曲する時に、、キーの上げ下げをして 自分の声域に合わせる人は多いですよ

でも 

曲想に合わせて テンポを上げ下げする人、、ほぼ皆無!


そこ

先週からトライしています

軽快な曲はテンポアップ、、目一杯

滔々と歌う曲は テンポダウン、、コレ 目一杯やると 少し間抜けなので適量に


例えば 目一杯早く歌う曲は、、


倍賞千恵子/下町の太陽


じっくりと ローテンポで歌うなら、、


君は心の妻だから


どちらも 歌唱は 結構辛い

滑舌を試されますし ロングトーンの音程や安定性も、、


そして

今回 泣いて歌っている様に歌唱したのが、、


森昌子 そして、今・・・悲しみの終着駅・・・(27歳)

さっきの記事にも貼りましたねぇ


森昌子のナンバーが お気に入りですので、、


今日は 風邪をひいた様な 枯れ声でしたので、、

柔らかく歌うところも エッジが立ち気味で、、声も安定性に欠いて、、

意図しない歌唱になってた様です


思わぬ歌い方で 自分でも ちょっと驚いてます

涙を溜めて歌う森昌子ってぇ 結構 映像に残ってますよねぇ

真似をしたわけではないのですが、、そっくりの歌唱になってしまった

×

非ログインユーザーとして返信する