あたしゃ やはり 京都落ちしたのかな、、

アルプスのイートインを早めに退却

帰路に観光センターの駐車場で一服



山に雲が、、上の方が霞んでますねぇ


城山ダムは 昔からダム天井が津久井街道で 雨が降ると即冠水しちゃう、、


いつものファミマでコーヒーブレイク

その後の帰路で、、


山に雲が掛かってまして

いつも写す 我が家の裏山を 遠く眺めたら、、



雲が立ち込めて、、

あたしゃ どんだけ 田舎に家を買ったのやら、、



それでも この道、、

日に数本のバスが、、補助金で運行する路線ですね

上手く使えば 家から五分の所にバス停がありますけれど、、


車とバイクが有りますので、、都内や横浜に出る時に使うくらいでしょうか


まぁ ほんとうに静かですよ

朝は 鳥の囀りで目覚めて、、夜は帷が降りて、、

それでも 以前に紹介した通り 最低レベルの環境は整っています

三箇木村、、あまり土地柄は強くないので 馴染み安いですね


固定資産税って 土地が安くても 上物は関係無いんですねぇ

辺鄙な所でも 算定額は同じ様です

×

非ログインユーザーとして返信する