七十歳の自己検証を終えて、、さぁ 後何年 元気でいられるのかなぁ?

心身の ほぼ全ての要素を試してみました

時折書いてましたが、、最後に 見た目の検証を


体型 容姿ですね

顔付き シミ シワが増えていますねぇ

俗に言う老人班が 身体中に認められて、、まぁ 浮気出来ない性格ですし、、夫婦ともに枯れてますから、、風呂に入って観る鏡から目を逸らせば、、見ないで済みますかぁ


骨格変性、、今年はじめにリビングで転けて痛めた右肩、、ダメージが消えてません

また 以前に痛めた部位にも 違和感が強く残っていて、、古傷が痛むんですよね


そして 何よりきつかったのは、、神経痛

毎年 寒い冬には出てましたが、、暖かくなると消えてました

今年は 先の記事でも書いた様に、、左足が寝起きから痛みまして、、

一日中 痛みは薄れても消えません

ロキソニン半錠で消えますけれど ね

ただ 神経痛って、、痛みを我慢すれば動けてしまうから

痛い 痛いと言いながら 動き回っています

はい バイクも乗り回していますよ


食欲に代表される欲望、、金が有れば旨い物も食えますけれど

安くて旨いが庶民の味方!

このモットーを堅持してますよ 少ない年金では、、ご推察の通り 値引き品狙いです

但し 高価な商品の値引きが有れば ニンマリ〜


髪の毛が、、薄くなりまして、、もう三年若 カットに行ってません

伸ばしていますが 伸びが遅い、、長さは肩より下まで、、

髪の毛が少ないので シャンプーの使用量は少ないです

乾かすのも、、少ないから、、


近年 高齢者が 後ろで髪を束ねている方が目立ちますよね 男も女も、、


今 誇れるのは 感性の若さを維持出来ている事くらいかな

身体的には 間違いなく老化劣化を認めています

でも 身体律動を維持する事を忘れててはいません


今 外出時に気を使っている事は 行動姿勢、、特に歩き方

見栄を張るわけではないのだけれど、、

なので カラオケでも、、声質には拘っています 若い声を求めています

見栄えも マクロで観られてもボロが目立たない 接するほどに親しい友人は少ないですから


最近 昼カラオケだけではなくて スーパーのイートインコーナーでの高齢者観察の機会が増えています

そこで見掛ける高齢者の姿、、特に歩き方や姿勢が 自己制御の指針を教えてくれます

おまけとして 表情も眺めてますよ

顔付きに現れている加齢相

普段 お茶でのお喋りの際は 気を入れて繕っていますよ


どこまで抗えるのかなぁ

一応 七十歳の見た目よりは 若く装えている評価はいただけてますが

同窓でも 鬼門に入った奴が複数確認してますが

カラオケ友達に 何人も癌診断を受けた奴等が出ていますが

平均余命には まだ達してはいませんが

認知症の回避手法は身に付けましたが

フレイル対策も模索中ですが、、

×

非ログインユーザーとして返信する