執念 昼カラオケ、、イメージの具現化に没頭して、、
店の入り口、、
昨日は 歯医者のついでに
今日は 定例日
昼カラオケの面白さは 居合わせる他の客の面々
同じ曲しか歌わない人、、だけではないのが 面白い
以前にも書きましたが あたしゃ 歌を聴いてません
声 そのものを聴いてます
特に 歳枯れの度合いを、、
加えて リズム感もチエックしてます
演歌系の歌は 溜め、、とかで リズムをずらすのもテクニック
そんな癖をポップス系の曲でもやってしまうのは ボケ老人
音楽性を失ったその歌唱、、聴き苦しいだけです
当然ですが 同義で、、ポップスを歌えない人も、、
いつも その場に合わせた選曲で歌っています
まぁ 気に入らぬ者がいれば、、敵対的選曲で仕掛ける事もありますけれど、、
相手のレパートリーに踏み込んだり 不得手な曲を敢えて選んだり、、
今日は 相棒Aと同席、、ですが あまり絡まずに我が道を、、
高音域の安定と 拡張、、キーを一つ上げて 標準音程としました
作り声も そう 歌唱のために声色を変えられる様になりまして、、度合いのコントロールを効かせる様に、、
極端に変えると やはり クドいですから ね
