六月十日 まもなく年金、、通知では 月1,500円くらいアップしてましたけれど

いよいよ 梅雨に入ったのかなぁ



朝の一服 玄関先から裏山を観

雲が流れているのです こんな身近に、、


朝から仲間内のメッセージが飛び交って、、何やら今日は、、

まぁ 毎度の事ですが、、昼カラオケへ誘われるケースで


あたしらは もう老いている

それまでの人生で味わった思い 積み重ねた経験、、

そんな枷が掛かっていて 言動はそれなりに、、と言うのが普通なのですが、、何故かガキっぽいんですねぇ 意外と単純に、、



人生を道程として捉えると、、

何故 今そうなった?

長い年月を生きて得られたモノは何?

人生が変質して征く際 その兆候は有ったはずで、、修正も出来たハズ


母親は息子を、、父親は娘を溺愛すると言う

巣立てない子供が増えているそうな、、

基本的には 個々の資質らしいですが、、多くは依存 共生が生き易いから


あたしゃ 夜勤勤務の際には、、医者に相談して 睡眠誘導剤の処方を受けました

当然 睡眠時間の管理も意識的にしました

アルコールアレルギーを患った後だったからでしょうか


自分の人生、、本人が捨ててしまっていたら、、救い様がない


堀の中の懲りない面々、、そこが居場所なのでしょう

居場所が有れば なんとか生きて行ける

×

非ログインユーザーとして返信する