定番の ヤマザキのシュークリーム クリエイトに行くと 必ず買ってしまいますねぇ 理由 単純ですよ 安くて旨い! コーヒーはアバンスの、、以前にも紹介しているスペシャルブレンド ドリップパック 淹れる量が150cc、、豆乃分量が7gですので、、味わいから コレ以上は落とせない
定番のブログ記事
定番(ムラゴンブログ全体)-
-
買い物、、小口買いで、、支出圧縮ですが、、どうでも良い物ばかりかな?
久々に フレサたから屋に、、 コーヒーは あたしの定番で、、ローソンに置いていない二品 缶詰は、、高木商店の、、鯖缶が旨かったんで、、 コレ イワシですが、、 そして このスナック菓子、、 安かった 五十七円、、コレア商品ですが、、 価格で買いましたけれど、、 結構美味いじゃないか、、甘いけれど、... 続きをみる
-
朝飯、、昭和の頃には定番でした 納得と生卵、、他にメザシとか焼き海苔とか、、
卵掛けご飯や 刻みネギを浸したネギ醤油で味付ける納得、、 今でも食べてます 何も無い時 焼き海苔、、決して味付け海苔は食べません ちょっと湿気た海苔でも 炙ってパリパリに、、 そうそう 振り掛けなんかもたまに 要は簡単に、、 目玉焼きとか 甘玉焼きとか、、も、、
-
貧乏人のスイーツの定番はコレ、、クリエイトに行くと必ず買ってしまうのよ ね
決め手は 旨い 安い
-
朝飯、、何にも無い時はコレ 袋を縦に引っ張って開ける、、昭和世代のあるあるかも、、 スナック菓子も同様ですよ インスタントラーメンの袋麺 やはり 食べ慣れている物を選んでしまいます 他に チャルメラとか 出前一丁とか、、 このメーカーの味噌ラーメンも定番ですかねぇ
-
知人の講師姿 そして 子供達の実習、、スルーネットピンポンです 先ずは説明、、この後 アイマスクを適時着けてプレイ、、 子供達の要望で 視覚ガイド体験、、コレは予定に有りませんでした そして、、帰りには、、太いの昼カラオケ、、 まぁ 今の 年寄りの娯楽の定番、、ですよ
-
最近 運動量が減っているのか 昼飯が手抜きに、、でも 味わいには拘って!
もう 何年も食べていて飽きないんですよ 現役時代にゃ 帰り道にコーヒーと共に、、 ローソンに行き 有れば買ってしまう商品 税込み二百円を超えている ずいぶん値上がりしたなぁ でも あたしにゃ定番! 飲み物も 定番、、 定番品は 価格よりも 確かな味わいを求めるんですよ ね
-
まぁ 流石に三食を手作りでカバーするのは、、 作り置きってぇも、、同じ物を食べねばならないから 毎度は ねぇ ソレで コスパ的にも やはり狙うは値引き品 あのヤマザキパンでも敵わなかったピザパンです 通常価格は百円オーバー、、 故に買いませんけれど たまにセールで98円とか、、 今回は値引き品 こ... 続きをみる