今日は出掛ける気が無かったのに、、招かれて昼カラオケへ、、そして確信出来たこと、、
昼飯に ダイエーで買った半額パンチェッタを使ってパスタを炒めていた時、、
電話で、、
おかげで片手でパスタを仕上げる羽目に、、
味付けも確認出来ず 感で香辛料等を、、
少し強目の味付けになってもうたが、、
具材はパンチェッタと玉ねぎのみ
結構シンプルで旨い、、出来れば 大蒜を一欠片 使いたかったなぁ
食して早々に バイクで向かいまして
知った客ばかりが大挙して入ってましたよ
既に 個々の歌唱は承知済み
今日は一歩踏み込んで その為人を重ねて、、
声に年齢が浮かんでいますねぇ
歌が旨い人は 声を作って歌ってますが、、選曲に歳が、、
声も 所々に劣化声が混ざっていて、、
今回 溜めテクニックを使わずに演歌を歌うばあちゃんがおられまして、、
あの歌い方で何故演歌?
謎な方がお一人、、
あとは、、性格がモロに歌い方に出ていますねぇ
何回か聴いた方には 心理解析を施しました
手に取る様に その人の性格が掴めます
まぁ
謎ばーちゃんも 性格は理解しましたが、、思考的に読めない方でした
このばーちゃん イイ声を保てています
歌唱が 以前に出会った元プロ歌手の彩城さんに似てますねぇ
どっかで齧ってますよ きっと
昼カラオケってぇ 基本的に高齢者の集まりで、、
結構 昼からアルコールを求める人も多い
はい 日本酒とガラケーに デンモク、、
象徴的な一枚です
お客さんが多いと、、曲数をこなせない
ですから 一曲毎に かなり本気で歌い込むんです
お喋りでうるさい客にゃ聴かせてやりません、、例の歌い方にして、、
ギリギリのブレス圧で声を出しますから 高音域が結構辛い、、
聴かれている時にゃ メリハリ付けて歌い込む
結構 自由自在に自分の声をコントロール出来る様になりました
帰りはいつものファミマでコーヒーブレイク
そして 例のスナップ一枚、、
今日は ゲームに興じる近隣高校の男子二人、、
画角が 少し下過ぎたなぁ、、