一杯のコーヒーに拘る! 今日からポットのお湯が無い、、鍋沸かしが秋まで毎晩、、

以前の夏に 映像と共に紹介した 鍋湯淹れが、、また 今日から始まります

湯煎分量を含めて 沸かす湯量は 230〜250cc きっちり計って無駄がない


沸く少し前に湯煎、、捨て湯の後、、既に湯は沸いてます

火を止めてから コーヒーパックをセットして、、

鍋には注ぎ口が付いている物を使い、、静かに注ぎます

ヤカンだと 湯の淹れ加減が難しいけれど、、鍋なら目で見えてますから加減し易いんですよ


いつも使うカップですと 淹れる湯量も確実に目測出来ます

使うコーヒーはドリップパック

味わいを重視すれば、、淹れる量が厳格に抑えたいから


先の沸かす湯量の幅は、、使うコーヒーの種類で変わります

アバンスならば 淹れる量は150cc

キーコーヒーならば160cc


淹れるセオリーは 以前に書いた通り、、拘ってます

×

非ログインユーザーとして返信する