林檎と蜜柑、、おい! 林檎が高過ぎないか? 今年は食べられないなぁ、、きっと
この秋 収穫時期なので、、広告の品を一つ買って食べましたよ 林檎、、
バカやろ〜林檎でした
なんと 貯蔵林檎の残りの廉売品だったのですよ、、裏切られた気分、、
故に 林檎は横目で眺めているだけです
蜜柑は早生を買って 既に食べてます
今年の価格も、、まぁ 納得出来る価格ですから
林檎も蜜柑も 子供の頃から 秋から春にかけて食べてましたねぇ
林檎は丸齧りで一個むしゃむしゃ
蜜柑は一度に数個、、箱買いしてましたから
思えば 子供が育ち盛りの時には やはり箱買いしていました
熊本三角が子供の頃は美味かった記憶が、、今はいろんな品種やブランドが有りますねぇ
高いですが、、紅マドンナやカンペイ、、旨いですよ〜
林檎農家って、、強気なのですかねぇ、、
旬に売れ残っても 貯蔵出来るから
蜜柑は貯蔵限界が有りますから、、売れるうちに、、なのかな?
既に お手頃価格で店頭に並んでますよ!
貧乏人の鉄則
高けりゃ買わない安くて旨い物だけを買う!