紅葉はもうそこに、、昼カラオケ店の傍から望める、、

葉が色付いていて、、

そうそう 工事用コーンは、、リニア新幹線絡みの工事現場、、

一般工事を装って 密かにやってるのね!


で 本日も行ってしまいました カラオケ

今回は 点取りジジイ撃退法

採点狙いの歌唱って、、そう 得点要素を固めていて、、

聴いていて 曲を変えても同じ様に聴こえて、、飽きます

一辺倒な歌声、、しかも 歌詞に情が無いから 余計に飽きる


歌は演歌、、そう 演歌ですよ ど演歌!


演歌と分類される歌でも 情歌ならば そんな歌い方はしません

傍目(傍耳)カッコ付けで、、これ見よがしな歌声は、、人に聴かせるのでは無く 採点機能に聴かせているのね


カラオケボックスの方が良いのでは?


対処には そんな人が歌えない様な曲で充てます

ポップス系や 演歌系の情歌で、、

曲によって 歌い方を変えて、、他のお客さんに聴いてもらえる様に、、感情を込めて、、


そう言う歌い方をされると、、ねぇ


採点狙いの人って、、他のお客さんとのコミュ力が薄いのも特徴でしょうか

自身の歌を自慢する様な歌い方なので、、あまり好かれないらしい、、

カラオケ大会大好き連中ですから、、

いくら上手くても 歌に情景を感じられないからねぇ

そんな同類が多ければ、、あたしゃ逃げ出しますけれど、、

×

非ログインユーザーとして返信する