元旦の朝日 初日の出が特別に観えるのは? 同じモノを観ても違って感じる不思議さは?
よく言う話し
恋人が出来ると 世の中が薔薇色に、、
己の心情が 景色を変える、、らしい
最近 十代の頃の自分に ふと帰る、、コレも 恋心の成せる技なのか?
一方的に思いを寄せる
仔細を眺め 敏感に捉えてしまう
そして 相手には 絶対に悟られない様に振る舞う、、コレ 意地が有るのかな?
ただ 仲の良い友達として収めるのよ ね
この歌の心境に近いが、、進展は望みませんねぇ
互いに カラスのツガイ、、仲良し友達の枠を堅持、、ですよ
ただ、、恋心って 感情が溢れて、、物事への見方やアプローチが繊細になります
自分では 若い頃の感性が蘇った様にも感じてますけれど、、どうでしょ?
外観は もう ジジババですよ、、そこんとこを自覚してますから 自ずと振る舞いは、、ね
そんな感性が カラオケ歌唱に現れてしまっているような、、
以前に書いた 声の若返りですね、、かなり巻き戻されています 自身の声が、、
そんな関係を感じると、、自分の連れ合いへの見方も変わりますねぇ
互いに愚鈍でしたねぇ
今は ちょっとした言葉の駆け引きとか 心配りにも、、相手の反応が確か目られるから、、ね
それから 周りの客の仕草が分かり過ぎてしまう
敵を認識出来れば もう 弾幕を張る必要、、ないよね!