この二日間のまとめ、、メモ代わりでも有りますが、、

先ずはアルトくん

富士山観に、、その 山道走行での燃費ですが、、

流石に ローギアでもエンブレ効かない坂を、、エンジン回し過ぎたか、、

15.7キロですよ、、遠乗りでこの燃費 悲しくなります

軽自動車の燃費 スバル ダイハツ スズキの順で、、ってぇ経験が語る様に、、

タンク容量も 最近の軽は少なくなっているそうな

そして 右足の件は、、既に書いた通り、、

シート位置と座布団で 取り敢えず対処してます


日曜日のカラオケは、、

80を越えているばあさまには驚かされて、、

一曲目は それなりのしわガラ声、、でも 曲を重ねる毎に 声が若返って聴こえる

普段から歌っていらっしゃるのでしょうねぇ

久保沢のお店です


今日は谷が原

ちょいと拗ねて見た


なみだの操

いつもは歌わない演歌

こぶしを回しまくって、、ウケましたねぇ


緩急 抑揚をたっぷりつけた歌を、、声のボリュームコントロールもしつこいくらいに、、


いつものひとの 最後の曲

わざわざ一服を装って店外に、、そして ドア越しに聴いてました

教えられた事は、、初心に戻って!


明日は午前中に歯医者、、出掛けついでに北根小屋に行こう

昼カラオケを歌い始めて丁度二年目を 今月終える

始めた頃に求めた歌心、、歌唱の向く方向、、少し忘れてましたねぇ

向上心が技量だけに向いてしまってた、、


そうそう アルトくん

ダメ男を引いたみたいな気持ちです、、ただ 信頼性だけが取り柄の、、

あぁ ダメ女ってぇ 同じ様なタイプもいらっしゃるから 決め付けは良くないかぁ


今日のラスト曲は、、二曲


縁切寺(グレープ)


「銀の雨」松山千春(永野芽郁)

×

非ログインユーザーとして返信する