実は 過去に二回ほど、、脱輪 そして路側帯接触、、車は足回りが、、

意識の瞬断! 

おそらく、、対向車線側のガードレールでしょう、、


おそらく、、六十代になってから やらかしてます

スバルのプレオは、、これで潰してしまったんですよ

スーパーチャージャー付きで 気に入っていたのですが、、修理代がねぇ

で ミラジーノ、、こいつは格安過ぎて、、次から次えと壊れていって、、最後はインゼクションが、、

アルトくんに入れ替えた経緯です


対向車が突然、、そのケース 脇見や考え事なども多いでしょうけれど

意識が突然飛ぶって、、

2回もやれば 懲りましたよ


原因は、、運転操作が単純過ぎて、、気が抜けていた様です

オートマ車は嫌いだぁ〜


マニュアル車が欲しいのですが、、中古で見かける事は稀、、しかも 価格的にゃ選択肢に上がりませんよ、、


今乗っているスズキのアルト、、枯れたトルコン車故に信頼性は有るけれど、、

いかんせん 燃費は最悪、、当時のメーカーを並べれば、、実はスバルが1番の優等生だったんです

カタログ燃費よりも 実燃費、、ですね


高齢者って この 意識の瞬断が起こりやすい様です

以前にも触れましたが、、いわゆる気の緩みの最たる事象

自覚する事で 結構防げますよ!

×

非ログインユーザーとして返信する