0時を過ぎた〜 昨日の一品ですかねぇ、、セブンの蜜柑!

もう 美味くて 二つ食べてしまったぁ、、



色づいてきましたぇ 蜜柑、、


何故にセブンで買うのか、、等級混ぜをしていないからですよ


一般に スーパーなんかで売られている物って、、等級を混ぜている事が多いんです

だから 味わいの差が生まれてしまう

果物や野菜の袋入り商品って 結構混ぜた物が多い


例えば 訳あり〇〇って書いて有る商品は その類い、、

実際に全農の仕事でやっとりました

等級、、ランク、、勝手にABCDE、、きゅうりやトマトみたいな野菜

林檎に至っては 憂 秀、、それで足りずに赤秀とか青秀、、なんてぇ 素人にゃ分からぬ、、


等級は価格にも反映されてますから、、良さ気に見せるために 混ぜるのよ〜


で 二年前から セブンで買った蜜柑は 混ざっていないので 価格相応の品質が有る

しかし 今年は やはり 価格がぁ〜


あっ

中野のセブンです、、

×

非ログインユーザーとして返信する