出来れば避けたい、、ボケと寝たきり、、認知症予防とフレイル対策、、ですが、、
実は、、ブログをはじめたきっかけ、、にも書きましたが
日々の経過認識と 文章的論理思考の維持
加えて カラオケでの感性維持、、
若返るつもりでトライしてますが、、どこまで時計を戻せるのか、、
最低でも、、維持は出来ているのかな?
昨年は そんな感性面を全力対応、、でも 日々感じられる身体退行が気になるレベルに
髪の毛 口腔 顔の皺、、歳を取るってぇ嫌ですけれど、、
本気で 寝た切り予防措置に、、今年はトライしましょうか
地方症については、、ほぼ制圧済みを確認しています
つまり 予防回避措置が整った、、と言う事で
そのテストをしましょうか
つ
次のYouTube動画をご覧下さい
【炎上覚悟】「こんなはずじゃなかった…老後最低最悪な人生を送る大バカ者の特徴6選」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
▼【目次】0:00 ご挨拶・導入老後最低最悪な人生を送る大バカ者の特徴1:49 ①無趣味である13:21 ②この先やりたいことがない17:10 ③うまい話に乗っかろうとする28:15 ④お金の知識が不足していて、お金から逃げている30:50 ⑤健康の知識が不足している34:49 ⑥健康に悪い生活習慣が続いている...
リンク
youtu.be
【炎上覚悟】「こんなはずじゃなかった…老後最低最悪な人生を送る大バカ者の特徴6選」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
まぁ ご参考に、、書籍を買ってまで、、の内容では無い、、コレ観れば分かります