十万円愛車 ミラジーノ日記、、久々に、、
天気の良い日は、何てぇ言ってて、、今 バイクに乗るのは危険、、
左手が満足に動かせないから
左胸部圧迫骨折(骨膜剥離)をやってしまい、、車のハンドルを回すのも右手一本
やってから、、四日間は外出出来ませんでした
何せ 咳き込むと地獄の劇痛
現在も咳き込む時は 患部を掌でしっかり押さえて、、
まだ、、痛いんです
そんな中、、昨日は会合が有りまして、、あら、、車なら乗れる
と言う事で 本日は
お気に入りのローソンへ、、
まぁ 歯医者の予約が有ったので、、その後に
はい 暑い日の定番、、
以前にも書きましたが、、ローソンのコーヒーは ホットもアイスも格別、、
今回はミラジーノのお話し
昨日も感じたんですが、、エアコン、、アイドリング状態では効かない、、ガスが足りないのかと思うくらいに、、
ところが 走行中はかなり効きます
ローカルなあたしにゃイイけれど、、都市部では辛いでしょうねぇ
車体の取り回しにも慣れてきました
以前のプレオと比べるのも気が引けるほど 操舵感は重く鈍い
アクセルも同様、、踏みしろも浅い、、踏み切ってもキックダウンが鈍い
まぁ 装備的には女性向けらしいから、、全てが鈍亀、、
飛ばさなければ、、リヤハブの鳴きもあまり気にならないし、、
パワーウインドウのスイッチ、、加えて 左リヤのプライバシーガラス、、内側のフィルムが、、
高年式で過走行車両故に、、色々と有りますけれど、、コスパ的には 良いですよ!