石川さゆりさんの記事を見て、、振り返れば、
この記事を見て、、
そう言えば、、歌が下手でも人気があったアイドルがいましたねぇ
逆に歌がうまくても
少し引いていたのが、、
彼女の歌い方は気合いが入っていました
晩年に演歌歌手とされる前は、、ポップス演歌と言うのかなぁ
山口百恵系に、、投げやり歌が多かった様な、、
ブレイクポイントは 間違い無くこの曲
彼女の歌い方は 地声を生かして、、演歌独特のガナリを使わずに力強く歌っている事
それまでは
初期は 意味深な歌も、、山口百恵系ですね
演歌歌手と言っても 若い頃は かなりポップス調の 大人を刺激する歌詞が多かったですね
あたしにとってのキー曲はコレ
この歌から、、カラオケでいろいろと歌う様になりました
補足的な記事が
彼女の歌声ってぇ 演歌独特のガナリが弱い、、しかもいやらしいビブラートを使わない素直な歌声
若い 張りのある歌声、、好きでしたねぇ