老化のすえに、、誤嚥性肺炎、、そんな最後が病院で多発中、、介護施設から搬送されてくる者もお多い
そう言った老人たちの共通点
滑舌が悪くてロレツが回らず、、食欲が若干強い
普段の会話も少なく 言葉が聞き取り難い
ついでに 心筋梗塞を起こす老人の特徴
普段から あまり動かず、、少し動くと息がすぐに上がる
ぬる湯を好み 暑めの風呂は苦手
食は細く 動きたがらない
頭の方に行ってしまう人
普段から血圧の上下行が激しく 事に当たっては頑固で 自己主張が強い
まぁ あくまで傾向ですよ、、決め付けではいけません
穏便な生活が出来ている場合、、やはり 誤飲性肺炎が一番多いかも知れません
老化劣化の週末、、なのでしょう
食が細り 管に繋がれる経管栄養なんかぁ カウントダウン状態と言う事で、、いずれは、、
まぁ
心身健康状態の維持 ソレが長生きの秘訣、、いや手法ですよ