いつもの通り、、齧ってから、、記事上げしとくか、、って カップの飲み物、、 以前にも書いた あの 安い 九州茶葉のお茶 このお茶、、ずっと我が家の愛飲商品、、もう 何年も前からの使命買い商品です ピザトーストは、、前に書いた通りのレシピ 安いドライソーセージが 三回分でしたので、、 次回は、、ノー... 続きをみる
お茶のブログ記事
お茶(ムラゴンブログ全体)-
-
国産のアドバンテージを感じます 何処で買ったのか、、覚えていませんが、、価格も、、 それでも 高木のサバ缶ってぇ 次回に見掛けたら 買いますねぇ 晩飯、、 お茶は 我が家の定番 いつもの、、
-
先ずは 長ネギを刻む 納豆の準備、、納得はリカーキングで買ってます なんと言っても安い! ネギを器に、、ネギ醤油にします 甘味が増して旨いですよ 納豆はカラシだけ入れ、、 混ぜます この時に焼き海苔を揉み入れて、、 ご飯は炊き立て 納豆の器に盛り入れます そして お茶は 以前に書いた定番、、このお... 続きをみる
-
小雨降る中 ダイエーに退避、、 イートインコーナーが復帰してます お茶が無料 因みに 並んでいるコーヒーベンダー機、、 不味かったです いつもはダイエーのfreeWiFi、、 あら、、ソフトバンクを掴んでました なんか嬉しい発見です
-
やはり 食事や飲料でも、、 お茶、、ですかぁ それでテロメアが、、 お茶ですよ、、 ね