アルトくん 追加情報を、、航続可能距離を詰める、、加えて 操安性の解消
改めて眺めるアルトくん ある修理工場の代車でしたので 年式の割に走行は少ない、、よって 機関良好です 乗り味には癖が有る 内装は、、チト貧相、、まぁ安い車種故に 安っぽいのは当たり前かぁ 装置レイアウトは 先のジーノちゃんよりナチュラルです、、レイアウトは 無理矢理装着している部分も目立ちますが、... 続きをみる
アクセルのブログ記事
アクセル(ムラゴンブログ全体)アルトくん 追加情報を、、航続可能距離を詰める、、加えて 操安性の解消
改めて眺めるアルトくん ある修理工場の代車でしたので 年式の割に走行は少ない、、よって 機関良好です 乗り味には癖が有る 内装は、、チト貧相、、まぁ安い車種故に 安っぽいのは当たり前かぁ 装置レイアウトは 先のジーノちゃんよりナチュラルです、、レイアウトは 無理矢理装着している部分も目立ちますが、... 続きをみる
夕方 いつものファミマで、、アルトくんの中でコーヒーブレイク 車ですと 一服吸える、、バイクならイートインで吸えないのよね で 煙いので窓ガラスを下ろして、、4枚前回だと 寒かったのですよ 今 玄関で一服、、風が冷たい、、 いよいよ冬到来を感じました 今日は午後から 先ずは青山へ、、マッサージチェ... 続きをみる
アルトくん 最大の欠点じゃね? アクセル、、それと 婆様との会話
今日も肌寒い、、天気も小雨パラパラとハッキリしない、、 ですから お出掛けの足はアルトくん クリープ現象を抑えるチューニングになっている様ですが、、アクセルは かなり過敏に感じます デリケートに踏んでいれば良いのですが、、踏み込みを強くすると、、 発進加速が悪くない反面、、流行の踏み違えをやらかし... 続きをみる
骨膜剥離で 左手が制約されていて、、足にはジーノを使ってます 本当はバイクに乗りたい、、 まぁ 暑いので ジーノのエアコンは頼もしい 定番コースのガストで iPadとiPhoneのアップデート、、に加えてRenoのセキュリティーアップデート、、結構面倒、、パケット量も、、フリーWi-Fiでやりまし... 続きをみる
昨日 今日と、、 二日連続稼働してますねぇ 珍しく 昨日は 昼カラオケ 納車日に 即替えしたバッテリー 日付が記載されて まだ エンジンルームは、、 そのうち 洗います 今回のチエックは ハブの鳴き 発熱はしていないので まだ しばらくは使えそう そして 四速AT 滑り無しは確認済み ギヤ比を確認... 続きをみる